トップページへ
過去の名工が作った古い猩々たち


 名古屋市南区の猩々職人 過去の名工たち

久納良助 (明治初期生まれ) 南区星崎 喚続神社
現存する猩々は、南区笠寺の西之門町内にある1体のみです。
南区で、歴史上名前がわかっている猩々職人としては、最も古い方です。
久納良右衛門 (明治後半生まれ) 南区星崎 喚続神社
久納良助の息子。
久納良右衛門が作ったことがはっきりしている猩々は、以下の7体です。
・緑区大高 氷上姉子神社 中之郷組
・南区星崎 喚続神社
・南区星崎 喚続神社 個人所有
・南区笠寺 猩々保存会
・南区笠寺 猩々保存会(型のみ)
・瑞穂区井戸田 津賀田神社 個人所有
・南区星崎 星宮社(本地祭)  本町組
荒川関三郎 (明治30年生まれ) 南区笠寺 七所神社 (松池町内)
猩々職人としても優れていましたが、熱田神楽の師匠としての方がさらに有名で、熱田神楽笠寺保存会の会長でもありました。七所神社には神楽関係の石碑も残っています。熱田神楽に関連した業績は、「宮流神楽とお囃子」サイトに詳しく書かれていますので、参考にしてください。
猩々の製作技法は、久納家から学びました。
荒川関三郎が作ったことがはっきりしている猩々は、以下の8体です。
・南区笠寺 七所神社 松城町内 (2体)
・南区笠寺 七所神社 松本町内 (2体)
・南区笠寺 七所神社 中切町内
・南区笠寺 七所神社 西松池町内
・南区笠寺 七所神社 東松池町内
・豊田市高岡町 高岡神明宮


 過去の名工が作った古い猩々たち (いずれも、製作年代は明治末〜昭和初期)


所属: 笠寺猩々保存会
製作: 久納良右衛門


所属: 南区星崎 本町町内
製作: 久納良右衛門 (補修:二村康弘)


所属: 南区笠寺 松城町内
製作: 荒川関三郎 (補修:久野充浩)


所属: 南区笠寺 松城町内
製作: 荒川関三郎 (補修:久野充浩)


所属: 南区笠寺 松本町内
製作: 荒川関三郎


所属: 南区笠寺 松本町内
製作: 荒川関三郎


所属: 個人所有 (久納家)
製作: 久納良右衛門 (補修:久野充浩)


所属: 瑞穂区井戸田 津賀田神社
製作: 久納良右衛門


所属: 豊田市高岡 高岡神明宮
製作: 荒川関三郎 (補修:久野充浩)


所属: 南区笠寺 西之門町内
製作: 久納良助 (補修:荒川関三郎)


所属: 瑞穂区井戸田 花目町内
製作: 久納良右衛門 (推定)



松城町

松城町

井戸田

久納家


 トップページに戻る ページの先頭へ 掲示板 ・ メール